Event news

お知らせ

食事がやすらぎのひと時に!はちみつ専用スプーンの特徴・メリット・種類を解説

はちみつを使うときスプーンでは扱いにくいと感じたことはありませんか?

粘性が高いため一般的なスプーンだと下側に付いたはちみつが

途中で落ちてテーブルや床を汚してしまうことがあります。

そんなときはちみつ用のスプーンを使うと便利です。そこで今回は、

はちみつスプーンの特徴やメリット、種類を解説します。

はちみつスプーンが使われている理由が分かりますよ。
まずは、はちみつスプーンの特徴からみていきましょう。

■はちみつスプーンの特徴とメリット

はちみつスプーンははちみつをすくうために作られた専用のスプーンです。

従来のスプーンでも、すくうことは可能ですが、

はちみつは粘り気があるため取れすぎてしまうなど使い勝手の悪さが目立ちました。

そのため容器からすくいやすいはちみつスプーンが誕生しました。

はちみつスプーンには2つの特徴があります。

一つ目は、はちみつの品質を落とさない材質が使われていることです。

はちみつスプーンには様々な材質が用いられていますが、健康を気にする人には木製が好まれます。

その理由ははちみつに含まれる健康に有用だとされる成分を壊さないためです。

例えばはちみつの一種であるマヌカハニーに含まれる有用成分・メチルグリオキサールは

金属に触れると別の物質に変質してしまいます。

健康をサポートしてくれる成分をみすみす破壊してしまうのは大きな損失です。

木製スプーンならそのリスクがありません。栄養を損なわない木製スプーンは健康を気にする人にとって

大きなメリットになるでしょう。しかし、木製スプーンが合わない人もいます。

その場合は金属やプラスチックの製品がおすすめです。メンテナンス性や価格の面で優れています。

二つ目の特徴は、はちみつを扱いやすい形状になっていることです。

大きく分けてスプーンタイプとディッパータイプの2種類があり使い勝手が異なります。

スプーンタイプは一般的なスプーンと同じ感覚で使えますが、すくう部分が加工されており、

よりはちみつが扱いやすくなっています。ディッパーは先端部分が綿棒のように膨らんでおり、

そこに深い溝が彫られているため、はちみつをからみ取りやすくなっています。

取り過ぎた場合は簡単に切れるため、はちみつをすくった後にこぼれ落ちにくいです。

通常のスプーンでは上手くはちみつが扱えない、

または専用の器具を使って雰囲気を楽しみたいならはちみつスプーンを検討すべきでしょう。

■はちみつスプーンの種類

はちみつスプーンにはディッパーとスプーンの2つのタイプがありますが、さらに細かく分類されます。

どんな種類があるのかタイプごとに見ていきましょう。

スプーンタイプは形状によって「V字スプーン」と「平スプーン」があります。

V字スプーンは文字どおりすくう部分がV字になっており、大量のはちみつをすくえます。

一度にすくえる量だけで考慮すればV字スプーンが一番です。

平スプーンは一般的なスプーンの凹凸を減らして幅を広げたものです。

金属製のものは取っ手の部分が湾曲しており、

はちみつ瓶の縁にスプーンをかけられるデザインになっている製品もあります。

ディッパータイプは材質によって種類が異なります。よく用いられる材質は木、プラスチック、金属の3つ。

それぞれ強味と弱みがあるため、それぞれの特徴を知り自分の使い方に合ったものを選びましょう。

木製のものは温かみがあり丈夫でメンテナンスをしっかりすれば長く利用できます。

プラスチック製のものはお手頃な価格とメンテナンスが楽なのが魅力です。

木製のようにカビが発生する可能性はまずありません。ディッパーの使用感を試すのにもいいでしょう。

金属製のものは見た目がキレイで所有欲を満たしてくれます。木製に比べて汚れが落ちやすい点も見逃せません。

はちみつを使うときの負担が減ります。

■まとめ

はちみつスプーンは実用的なだけでなく使うことで満足を感じられるアイテムです。

いつものスプーンでは味わえない特別な雰囲気を楽しめます。

はちみつスプーンで朝食や午後のひと時をより充実させましょう。

山口県の天然純粋はちみつの生産・販売店 株式会社ときつ養蜂園


会社名:株式会社ときつ養蜂園

住所:〒753-0303 山口県山口市仁保下郷561

TEL:083-929-1688 / 090-8717-3388 
FAX : 083-929-1364

営業時間 : 10:00~18:00

業務内容:はちみつの生産・販売

pagetop